青葉区大場町戸建PJ(2棟)
プロジェクトの進捗状況
みなさま、こんにちは!
さて本日は《青葉区大場町戸建プロジェクト》の進捗状況をお届けします☆
前回は下の写真のように配筋が見えている状態でしたが
基礎の立ち上がり部分にコンクリートが流し込み終わり、
コンクリートもしっかり固まったため型枠がはずれました!
こんなにたくさんの型枠を使っていたんですね…!!
こちらのコンクリートから沢山飛び出しているものは「アンカーボルト」です。
アンカーボルトは木材鋼材などの構造部分や設備機器などを固定するためにコンクリートに埋め込んでいるボルトのことです。
これを打つことによって、構造部分や設備機器などの分離・浮遊・移動・転倒することを防ぐ役割があります。
現場横にはこの季節ならではの梅の花が。
とってもきれいですね♩
さて、コンクリートの打設が終わったのでいよいよ大規模な工事がスタートします!
それでは本日はここまでです☆
次回もお楽しみに♪
東京 世田谷区 三軒茶屋にある不動産会社
新築一棟投資マンションプロデュース
株式会社FROM(フロム)
TEL:03-5432-7717
http://www.fromstyle.co.jp/
みなさま、こんにちは!
さて本日は《青葉区大場町戸建プロジェクト》の進捗状況をお届けします☆
前回は解体後の更地の様子をご紹介しました!
その更地だったところに基礎ができました!!
基礎工事の際はまず家の土台部分が浮き出るように採掘していきます。
そして防湿フィルム敷き込み、捨てコンクリートを打設していきますよ!
捨てコンクリート打設の後は基礎配筋です☆
基礎配筋はベタ基礎のコンクリートを打設するための配筋のことです。
配筋が終わると鉄筋が正しく配置されているかどうかを確認する検査を行い、
その後ベースコンクリートを打設していきます!
そして最後が立ち上がりコンクリ―トの打設です☆
立ち上がりコンクリートとは、家の土台を支える部分のコンクリートのことですよ♪
こちらの現場は三栄建築設計施工です!
2棟現場となっており、もう1区画はこれから基礎工事が始まります!
それでは本日はここまでです☆
次回もお楽しみに♪
東京 世田谷区 三軒茶屋にある不動産会社
新築一棟投資マンションプロデュース
株式会社FROM(フロム)
TEL:03-5432-7717
http://www.fromstyle.co.jp/
みなさま、こんにちは(^-^)
先日、久しぶりに家族と連絡を取ったのですが
コロナの影響もあり中々実家に帰ることが出来ないため
今年のお正月はどうなっているのかな~と少し寂しい気持ちになりました~(;´・ω・)
さて、先日《青葉区大庭町戸建プロジェクト》の解体の様子をご紹介します!
前回まで建物の形が分かる程度に解体が行われていましたが・・・
こんなにも綺麗に更地になりました~!
久しぶりに現地に行くと、一瞬間違えてしまいそうですね(;^ω^)
周りにも立派なお家がたくさんある場所ですので
これからどのように進んでいくのか
楽しみですね♪
緑が豊かで
風の通りも良く
陽当たりもいいのです~✨
更地になり、工事が始まるので
少し寂しい状態になっていますが
看板やのぼりを沢山設置してにぎやかな状態にしたいと思います!
本日はここまでです☆次回もお楽しみに♪
東京 世田谷区 三軒茶屋にある不動産会社
新築一棟投資マンションプロデュース
株式会社FROM(フロム)
TEL:03-5432-7717
http://www.fromstyle.co.jp/
みなさま、こんにちは(^-^)
今日は涼しいというよりも
寒い~!という天気ですね( ゚Д゚)!
半袖では寒くて、ついに長そでデビューしました(笑)
半袖で過ごしやす天気がずっと続いてほしいです!!!!
さて、先日《青葉区大庭町戸建プロジェクト》の解体の様子をご紹介します!
遂に!建物の解体が始まりました!!
解体現場は見たことはあったのですが
間近で、立ち止まって見ることは初めてだったので
その迫力に驚きました!(^^)!
正面にみえる機械で鉄骨を切断していきます!
コチラは切断する瞬間の写真です!
飛び散っているものでその迫力が伝わるかと思います!
この機械で切断したり、切断したものをトラックに運んだりもできるんです✨
あまりの迫力に途中から、この機械がティラノサウルスの見えてきました(笑)
自由自在に、ピンポイントでこの機械を操れるのはかっこいいですね~(*^▽^*)
最後に、こちらは建物をとらえる瞬間です!!!!!
鉄骨が「スパッと!」切断されました!
ずっと見ていたくなるようなそんな現場でした!!
本日はここまでです☆次回もお楽しみに♪
東京 世田谷区 三軒茶屋にある不動産会社
新築一棟投資マンションプロデュース
株式会社FROM(フロム)
TEL:03-5432-7717
http://www.fromstyle.co.jp/
みなさま、こんにちは(^-^)
今日は涼しく、過ごしやすい天気ですね~*
半袖を着ていても、風が吹くと少し寒いな~と感じるそんな天気です!
もうそろそろ秋冬に向けて衣替えをしなくてはいけないですね!
さて、本日は《青葉区大庭町戸建プロジェクト》の打ち合わせの様子をご紹介します!
外の雰囲気から家の中の内装まで
細かなところまで決めていきます!!
コチラのキッチンは、長レールシンクと呼ばれるものです!
シンクの表面には小さなぶつぶつがあり
汚れが付きにくい形になっており
水は矢印の方向に流れていくため
調理中に出たゴミを水流で排水溝に集めてくれるようになっています!!!
わざわざゴミを排水溝にもっていかなくても
水を使うた勝手に流れていってくれるのです(;゚Д゚)!!!!!
嬉しい機能ですね~♪
そして、こちらのレンジフード!
オシャレなデザインのレンジフードなだけに見えそうですが・・・・
こちらは洗エールレンジフードです!!!
レンジフードの掃除は後回しにしてしまいがちですが・・
このレンジフードはボタン1つでフィルターとファンを自動で洗浄してくれます!!
給水トレイと排水トレイがついているので
お湯をセットしてボタンを押すだけで綺麗に掃除してくれ、その後は排水をすてるだけ!!
2ヶ月に1度お湯をセットしてボタンを押すだけで
約10年間も自動で洗えるそうです!
その他にも
洗面台の扉の色や
トイレのタオル掛けやペーパーホルダー色や形などもたくさんの色や形があります!
その他にもさまざまな設備をみました!
このカラフルな写真は
建具のサンプルになります!
コチラも色や形などまだまだだくさんの種類がありましたよ~✨
これから内装がどのように進んでいくのか楽しみですね!
本日はここまでです☆次回もお楽しみに♪
東京 世田谷区 三軒茶屋にある不動産会社
新築一棟投資マンションプロデュース
株式会社FROM(フロム)
TEL:03-5432-7717
http://www.fromstyle.co.jp/
みなさま、こんにちは(^-^)
最近、ものまね芸人のエハラマサヒロさんの家族でやっているYouTubeをみるのにハマっています!
お子さんが女の子3人と男の子1人がいて、色々なことにチャレンジしているのですが
それが可愛くて、見入ってしまいます!
毎日帰宅してから寝る直前まで見て癒されながら寝ています(笑)
さて、本日は新プロジェクトスタートのお知らせです✨
その名も・・・・
『青葉区大庭町戸建プロジェクト』です♪
《詳細》
▷横浜市青葉区大庭町
▷戸建2棟のSurfer’s House🏄
木造の地上2階建ての3LDKと4LDKになります♪
三栄建築設計さん施工になります☆
周辺環境も良く、近くには有名な幼稚園もあります♪
また、「あざみ野ガーデンズ」と呼ばれる商業施設もあります!
コンビニやマクドナルドやサーティワンアイスクリームなどがあったり
ゴルフやテニス、フットサルなどが出来るスポーツ施設や
BBQが出来るアウトドア施設もあります♪
すこし高台にある為
風の通りもとてもよく
陽当たりも良く気持ちがいい場所でした!
早速現地に看板・のぼりの設置をしてきました!
まだ解体前ですが
建築の打ち合わせは進んでおりますので
その様子もは随時ご紹介していきます!
本日はここまでです☆次回もお楽しみに♪
☆フォローよろしくお願いします☆
☆株式会社FROM(フロム)&FROM SHOP(フロムショップ)のSNS☆
東京 世田谷区 三軒茶屋にある不動産会社
新築一棟投資マンションプロデュース
株式会社FROM(フロム)
TEL:03-5432-7717
http://www.fromstyle.co.jp/