青葉区大場町戸建PJ(2棟)
プロジェクトの進捗状況
みなさま、こんにちは。
LUANAHALE 大場町のお引渡しも終了し、大場町については今回の記事で最後になります。
なんだかあっという間でしたが、とても感慨深いです・・・!
最後の記事は
長い時間を過ごす住居に当社のLUANAHALEを選んでくださったお客様への感謝の気持ちを込めて
FROMオリジナルカップを作成しプレゼントいたしましたので、ご紹介します♩
表面にはLUANAHALEのロゴ、
裏にはお客様のイニシャルをお入れしています。
こちらがデザイン画です!
海のさざ波をイメージしたロゴデザインには
「ハワイ時間漂う、くつろぎの生まれる家」で都心部や住宅地においても
ハワイの空気を感じ、体感していただきたいという想いが込められています。
またイニシャルをどう入れるか、1文字か2文字か、点の入れ方はどうするかなど
企画部で意見を出し合いながら作りました!
オシャレでもあり、ふっくりとした口元が飲みやすい
ラウンドリップという形にもこだわりました!
ご主人と奥様のお二人分、それぞれのイニシャルが入ったものをお渡しします♩
FROMオリジナルシールを貼ったら、本当にある商品みたいですね!
ささやかですが、FROMからのお祝いの気持ちを
オリジナルコップを通じてお伝えできると嬉しいです!
大場町プロジェクトをご支援頂きました皆様、ありがとうございました!
今後戸建て住宅に関しては鎌倉岩瀬に力を入れていきますので
引き続きどうぞ宜しくお願い致します!
☆フォローよろしくお願いします☆
☆株式会社FROM(フロム)&FROM SHOP(フロムショップ)のSNS☆
東京 世田谷区 三軒茶屋にある不動産会社
新築一棟投資マンションプロデュース
株式会社FROM(フロム)
TEL:03-5432-7717
http://www.fromstyle.co.jp/
皆さま、こんにちは!
さて5月末に完成をしたLUANAHALE大場町ですが
プロカメラマンに撮って頂いた物件写真が納品されましたので、ご紹介します☆
まずはA棟から♩
オフホワイトとブラウンのアースカラーの組み合わせが
とても可愛らしい外観です!
室内も落ち着きのある淡い色でまとめ、家族が明るく寛げる空間に仕上げました。
リビングが見渡せるキッチンだと、安心して料理を作ることができますね!
お手伝いもしやすそうです♩
A棟の特徴である広いワークスペースはシックなアクセントクロスを使いながらも
窓からの採光によって明るい空間になっています。
続いてB棟です!
夜の雰囲気も素敵ですね♩
A棟もですが、玄関はかなり広く作っています。
ご友人やご親戚の皆さんなど、人を招く際もゆったりとお使いいただけます。
床材はブラックウォールナットのヘリンボーン柄を使用しています。
クラシカルな模様に温もりと奥行を感じさせます。
建具にはグレーアッシュの色を使っています。
アクセントクロスの色ともぴったりですね♩
大場町2棟の完成写真、いかがでしたでしょうか?
現在は鎌倉岩瀬にも戸建てを建築しています!
そちらの様子はこちらから是非ご覧ください。
鎌倉市岩瀬PJ(3棟) - 株式会社FROM(フロム)のHP (fromstyle.co.jp)
それではまた次回もお楽しみに♩
☆フォローよろしくお願いします☆
株式会社FROM(フロム)のSNS
東京 世田谷区 三軒茶屋にある不動産会社
新築一棟投資マンションプロデュース
株式会社FROM(フロム)
TEL:03-5432-7717
http://www.fromstyle.co.jp/
みなさま、こんにちは!
青葉区大場町の戸建てプロジェクトの進捗ですが
外構部分の植栽を行いましたのでご報告します!
職人さんの手で丁寧に芝生を張っていきます。
芝張りは1年中可能といわれていますが、
中でも最適なのは3月中旬から5月末くらいだそうです。
植え付けたあとの梅雨の雨によって、しっかりと水をあげることができ
また夏にむけて気温が高くなっていくので芝の発達が促進されるそうです!
良い時期に建物の完成を迎えられて良かったです!
ホームセンターなどでよく見る人口芝はロールタイプですが
天然芝は1枚1枚分かれています。
この特有の艶や緑の美しさは天然芝でしか味わえない、最大のメリットですね!
こちらが張り終わったあとの様子です。
根を張って落ち着く2~3週間後にはより綺麗な状態になります!
今回大場町には芝だけではなく常緑樹も植えています!
こちらは『シマトネリコ』という種類です。
ヤマボウシ、モミジ、オリーブといった種類も人気が高いですが、
この『シマトネリコ』は和でも洋でもハワイでも、どんな雰囲気のお庭にもマッチし
病害虫に強く丈夫なので、自然と大きく育ってくれるのでとても人気で安心して育てることができます!
A棟もB棟も、これからの成長が楽しみですね♩
それでは本日はここまでです☆
次回もお楽しみに♪
☆フォローよろしくお願いします☆
☆株式会社FROM(フロム)&FROM SHOP(フロムショップ)のSNS☆
東京 世田谷区 三軒茶屋にある不動産会社
新築一棟投資マンションプロデュース
株式会社FROM(フロム)
TEL:03-5432-7717
http://www.fromstyle.co.jp/
みなさま、こんにちは!
青葉区大場町の戸建てプロジェクトの進捗についてお知らせします☆
外構部分を残し、ついに建物が完成に近づいてきました!!
ボーダーのファザードと木目がハワイらしい、特徴的な外観ですね!
窓枠周りのブラウンのアクセントもとても可愛いです☆
写真右手側がA棟、左手側がB棟です。
今回はお客様に確認いただく前に
代表、賃貸管理部、企画部のスタッフ7人で検査を行いました!
それではまずA棟からスタートです!
このような工事中についてしまった
小さな傷や汚れの見落としがないように、くまなく見ていきます・・・!
気になるところはどんどんマスキングテープで印をつけていきます!
みんなの見つけるスピードが速すぎてカメラが追い付きません・・・!笑
テープを貼った箇所は次回しっかりと直っているか確認するため
貼ったところをメモしていきます!
たくさんのチェックが入りました。
さて気になる完成されたお部屋の内装もご紹介しますね。
こちらがリビングです!
ヘリンボーンの床と淡い色味の天井とアクセントクロスによって
ナチュラルなハワイを感じられる室内になっています。
こちらは書斎部分。
テレワークが捗るよう、リネンの素材が感じられる落ち着いた色味にしました!
階段下には電気自動車のためのEV充電スイッチも!
今後電気自動車の供給はどんどん増えていくので、最初からついていると便利ですよね。
さて次はB棟です!
同じようにチェックを行っていきます。
屋根裏ももちろん、確認できるところは全て行いますよ。
ひょっこりと確認しているYさんを激写です!笑
アクセントクロスが実際に貼られてみて、イメージとの相違がないか
質感に問題がないかなど、決定に関わっている分、気になるところが沢山あります。
戸建づくりの大変であり、面白いところですね。
それではB棟の内装のご紹介です♩
まずはリビングから
先ほどのA棟とはうって変わって
フローリングは濃い目のブラウンで引き締め、アクセントクロスにシンプルな色を入れています。
水回りはフロアの色と合わせた濃い目のブラウンです♩
家全体に統一感が生まれますね!
また詳しい内装については今度改めてご紹介します。
それでは本日はここまでです☆
次回もお楽しみに♪
☆フォローよろしくお願いします☆
☆株式会社FROM(フロム)&FROM SHOP(フロムショップ)のSNS☆
東京 世田谷区 三軒茶屋にある不動産会社
新築一棟投資マンションプロデュース
株式会社FROM(フロム)
TEL:03-5432-7717
http://www.fromstyle.co.jp/
みなさま、こんにちは!
最近、少しずつ気温が暑くなってきましたね・・・!
去年は夏用の涼しいマスクは購入せずに過ごしたのですが
今からこの気温なら早めに買ってしまおうかと悩み中です。
去年はユニクロのマスクなど凄く人気でしたね!
また新しい商品が出たりするのか!?楽しみです。
さて、本日は青葉区大場町の戸建てプロジェクトの進捗についてお知らせです☆
今回はB棟のリビングをご紹介します!
天井も高く、上部は吹き抜けとなっており窓があるので
すごく開放感があって、広く感じられますよね♩
どの面にも窓があるので、たくさん日の光が入り明るいリビングになっています。
これだけ明るければ、昼間は電気をつけなくても過ごせそうですね!
こちらにはカウンタースペースを設けました。
デスクとしてや、棚としてなど様々な用途でお使いいただけます。
パソコンを設置すれば家族の皆様で調べものなどを楽しめます♩
窓を設けてしっかりと明るいので作業も安心です。
キッチンから見たリビングの様子です。
ご家族の様子を見守りながら食事作りができるのは嬉しいですよね。
それでは、リビング脇の階段をのぼって3階部分に行ってみましょう!
階段をのぼった先は、なんと屋根裏部屋となっています!
光の先を覗いてみると・・・
リビングを見下ろすことができます!
思わず私もワクワクしてしまいました♩
ここからリビングにいる人とお話するのきっと楽しいでしょうね!
ご家族の交流を大切にした間取りに仕上げました。
それでは大場町の現在の様子はここまでです!
次回もお楽しみに♪
☆フォローよろしくお願いします☆
☆株式会社FROM(フロム)&FROM SHOP(フロムショップ)のSNS☆
東京 世田谷区 三軒茶屋にある不動産会社
新築一棟投資マンションプロデュース
株式会社FROM(フロム)
TEL:03-5432-7717
http://www.fromstyle.co.jp/
みなさま、こんにちは!
青葉区大場町の戸建てプロジェクトの進捗についてお知らせします☆
本日はA棟の中の様子のご紹介です!
入ってすぐ右手側にある大きなシューズボックスは
通気性が良くて臭いのこもりにく、ルーバータイプの扉を使用しました。
そして玄関正面の壁はお客様を迎え入れる場所だからこそ、クロスではなく、北海道産の本物の木材を一面に使用しています。
木材はエイジング加工がしてあるものを採用し、また、古すぎる質感にならないよう白の塗装を施したこだわりの素材です!
その左右には寝室や収納部屋にぴったりなお部屋が
3つもあります!
最近は、暮らし方が目まぐるしく変化しているので
お部屋がたくさんあると、暮らしの選択肢が広がりますよね♩
続いては2階のご紹介です!
階段をのぼっていきましょう!
階段も手すりをつけているので、小さなお子様やお年を召した方でも安心です♩
2階にはお風呂屋トイレなどの水回りのお部屋と・・・
ワークスペースにもご利用いただけるカウンターテーブルを設置しています。
収納もあるので、パソコンや事務用品なども仕舞えますね♩
我が家にもこんなスペースが欲しいです・・・!!
こちらはバスルームです!
丸い電球がとても可愛らしいです☆
ライトウッドのアクセントクロスと差し込む光で
暗くなりがちなお風呂場を明るく仕上げました。
シャンプーやボディーソープを置ける棚台も設置済みです!
気になるリビングはまた次回ご紹介します!
それでは本日はここまでです☆
次回もお楽しみに♪
☆フォローよろしくお願いします☆
☆株式会社FROM(フロム)&FROM SHOP(フロムショップ)のSNS☆
東京 世田谷区 三軒茶屋にある不動産会社
新築一棟投資マンションプロデュース
株式会社FROM(フロム)
TEL:03-5432-7717
http://www.fromstyle.co.jp/
みなさま、こんにちは!
本日は青葉区大場町の戸建てプロジェクトの進捗についてお知らせします☆
ブルーシートで全体が覆われているので確認がしにくいですが、
外壁が貼られました!
玄関回りだけ木の暖かみのある色にすることで
ハワイらしさを演出しています!
近くに寄って見ていると・・・
それぞれこのような色合いです。
白もただの真っ白ではなく、馴染みの良い色合いや質感のものを採用しています。
それぞれのお家の玄関部分です!
少し造りが違うので、次回の大場町の進捗状況は
内部をそれぞれ分けてご紹介いたします。
それでは本日はここまでです☆
次回もお楽しみに♪
☆フォローよろしくお願いします☆
☆株式会社FROM(フロム)&FROM SHOP(フロムショップ)のSNS☆
東京 世田谷区 三軒茶屋にある不動産会社
新築一棟投資マンションプロデュース
株式会社FROM(フロム)
TEL:03-5432-7717
http://www.fromstyle.co.jp/
みなさま、こんにちは!
3月も残すところあと一週間ほどですね。
朝晩はまだ少し寒いので
家のこたつを仕舞うタイミングを悩んでいます・・・
4月になるまでには片付けたいと思います!
でもこたつに入っている時間って幸せなんですよね♩
さて、本日は青葉区大場町の戸建てプロジェクトの進捗についてお知らせします!
前回のご紹介時はこのような状態でしたが・・・
今はここまで出来上がっています!
壁ができたらグッと家らしくなってきましたね!
窓も取り付けが終わりました。
窓はこのようなタイプもついています!
こちらは『滑り出し窓』といいます。
横に長いのでこちらのタイプだと『横滑り出し窓』です。
外からの視界を遮りながら換気ができるため、第三者に室内を見られるリスクを減らして室内環境を保つことができます。
浴室や洗面所など湿気がこもりやすいけど、のぞかれたくない部屋にはぴったりです!
防犯性が高いと安心して暮らすことができますよね。
室内には梁がしっかりと作られています。
梁は床や屋根などを支えたり、地震のときには水平方向の荷重を支える大切な役割があります!
役割などを知るとますます梁が頼もしく見えてきます!
ベランダや窓から日がたくさん差し込んでいます。
明るいお家になりそうです☆
それでは本日はここまでです☆
次回もお楽しみに♪
東京 世田谷区 三軒茶屋にある不動産会社
新築一棟投資マンションプロデュース
株式会社FROM(フロム)
TEL:03-5432-7717
http://www.fromstyle.co.jp/
みなさま、こんにちは!
さて本日は《青葉区大場町戸建プロジェクト》の進捗状況をお届けします☆
前回のご報告時は基礎部分のみでしたが…
A棟、B棟ともに躯体が出来上がりました!
こちらは既に屋根部分もできあがっています。
戸建ては出来上がっていくのがとても速いですね!
職人さんが様々な工具を使って
壁の芯となる部分を作っていきます。
一生懸命作ってくださっている姿を見ると
ますます完成が楽しみになりますね!
裏から見るとこのような感じです。
完成までもう一息です!
また進捗がありましたらご報告します。
それでは本日はここまでです☆
次回もお楽しみに♪
東京 世田谷区 三軒茶屋にある不動産会社
新築一棟投資マンションプロデュース
株式会社FROM(フロム)
TEL:03-5432-7717
http://www.fromstyle.co.jp/
みなさま、こんにちは!
さて本日は《青葉区大場町戸建プロジェクト》の進捗状況をお届けします☆
前回は下の写真のように配筋が見えている状態でしたが
基礎の立ち上がり部分にコンクリートが流し込み終わり、
コンクリートもしっかり固まったため型枠がはずれました!
こんなにたくさんの型枠を使っていたんですね…!!
こちらのコンクリートから沢山飛び出しているものは「アンカーボルト」です。
アンカーボルトは木材鋼材などの構造部分や設備機器などを固定するためにコンクリートに埋め込んでいるボルトのことです。
これを打つことによって、構造部分や設備機器などの分離・浮遊・移動・転倒することを防ぐ役割があります。
現場横にはこの季節ならではの梅の花が。
とってもきれいですね♩
さて、コンクリートの打設が終わったのでいよいよ大規模な工事がスタートします!
それでは本日はここまでです☆
次回もお楽しみに♪
東京 世田谷区 三軒茶屋にある不動産会社
新築一棟投資マンションプロデュース
株式会社FROM(フロム)
TEL:03-5432-7717
http://www.fromstyle.co.jp/
みなさま、こんにちは!
さて本日は《青葉区大場町戸建プロジェクト》の進捗状況をお届けします☆
前回は解体後の更地の様子をご紹介しました!
その更地だったところに基礎ができました!!
基礎工事の際はまず家の土台部分が浮き出るように採掘していきます。
そして防湿フィルム敷き込み、捨てコンクリートを打設していきますよ!
捨てコンクリート打設の後は基礎配筋です☆
基礎配筋はベタ基礎のコンクリートを打設するための配筋のことです。
配筋が終わると鉄筋が正しく配置されているかどうかを確認する検査を行い、
その後ベースコンクリートを打設していきます!
そして最後が立ち上がりコンクリ―トの打設です☆
立ち上がりコンクリートとは、家の土台を支える部分のコンクリートのことですよ♪
こちらの現場は三栄建築設計施工です!
2棟現場となっており、もう1区画はこれから基礎工事が始まります!
それでは本日はここまでです☆
次回もお楽しみに♪
東京 世田谷区 三軒茶屋にある不動産会社
新築一棟投資マンションプロデュース
株式会社FROM(フロム)
TEL:03-5432-7717
http://www.fromstyle.co.jp/
みなさま、こんにちは(^-^)
先日、久しぶりに家族と連絡を取ったのですが
コロナの影響もあり中々実家に帰ることが出来ないため
今年のお正月はどうなっているのかな~と少し寂しい気持ちになりました~(;´・ω・)
さて、先日《青葉区大庭町戸建プロジェクト》の解体の様子をご紹介します!
前回まで建物の形が分かる程度に解体が行われていましたが・・・
こんなにも綺麗に更地になりました~!
久しぶりに現地に行くと、一瞬間違えてしまいそうですね(;^ω^)
周りにも立派なお家がたくさんある場所ですので
これからどのように進んでいくのか
楽しみですね♪
緑が豊かで
風の通りも良く
陽当たりもいいのです~✨
更地になり、工事が始まるので
少し寂しい状態になっていますが
看板やのぼりを沢山設置してにぎやかな状態にしたいと思います!
本日はここまでです☆次回もお楽しみに♪
東京 世田谷区 三軒茶屋にある不動産会社
新築一棟投資マンションプロデュース
株式会社FROM(フロム)
TEL:03-5432-7717
http://www.fromstyle.co.jp/
みなさま、こんにちは(^-^)
今日は涼しいというよりも
寒い~!という天気ですね( ゚Д゚)!
半袖では寒くて、ついに長そでデビューしました(笑)
半袖で過ごしやす天気がずっと続いてほしいです!!!!
さて、先日《青葉区大庭町戸建プロジェクト》の解体の様子をご紹介します!
遂に!建物の解体が始まりました!!
解体現場は見たことはあったのですが
間近で、立ち止まって見ることは初めてだったので
その迫力に驚きました!(^^)!
正面にみえる機械で鉄骨を切断していきます!
コチラは切断する瞬間の写真です!
飛び散っているものでその迫力が伝わるかと思います!
この機械で切断したり、切断したものをトラックに運んだりもできるんです✨
あまりの迫力に途中から、この機械がティラノサウルスの見えてきました(笑)
自由自在に、ピンポイントでこの機械を操れるのはかっこいいですね~(*^▽^*)
最後に、こちらは建物をとらえる瞬間です!!!!!
鉄骨が「スパッと!」切断されました!
ずっと見ていたくなるようなそんな現場でした!!
本日はここまでです☆次回もお楽しみに♪
東京 世田谷区 三軒茶屋にある不動産会社
新築一棟投資マンションプロデュース
株式会社FROM(フロム)
TEL:03-5432-7717
http://www.fromstyle.co.jp/
みなさま、こんにちは(^-^)
今日は涼しく、過ごしやすい天気ですね~*
半袖を着ていても、風が吹くと少し寒いな~と感じるそんな天気です!
もうそろそろ秋冬に向けて衣替えをしなくてはいけないですね!
さて、本日は《青葉区大庭町戸建プロジェクト》の打ち合わせの様子をご紹介します!
外の雰囲気から家の中の内装まで
細かなところまで決めていきます!!
コチラのキッチンは、長レールシンクと呼ばれるものです!
シンクの表面には小さなぶつぶつがあり
汚れが付きにくい形になっており
水は矢印の方向に流れていくため
調理中に出たゴミを水流で排水溝に集めてくれるようになっています!!!
わざわざゴミを排水溝にもっていかなくても
水を使うた勝手に流れていってくれるのです(;゚Д゚)!!!!!
嬉しい機能ですね~♪
そして、こちらのレンジフード!
オシャレなデザインのレンジフードなだけに見えそうですが・・・・
こちらは洗エールレンジフードです!!!
レンジフードの掃除は後回しにしてしまいがちですが・・
このレンジフードはボタン1つでフィルターとファンを自動で洗浄してくれます!!
給水トレイと排水トレイがついているので
お湯をセットしてボタンを押すだけで綺麗に掃除してくれ、その後は排水をすてるだけ!!
2ヶ月に1度お湯をセットしてボタンを押すだけで
約10年間も自動で洗えるそうです!
その他にも
洗面台の扉の色や
トイレのタオル掛けやペーパーホルダー色や形などもたくさんの色や形があります!
その他にもさまざまな設備をみました!
このカラフルな写真は
建具のサンプルになります!
コチラも色や形などまだまだだくさんの種類がありましたよ~✨
これから内装がどのように進んでいくのか楽しみですね!
本日はここまでです☆次回もお楽しみに♪
東京 世田谷区 三軒茶屋にある不動産会社
新築一棟投資マンションプロデュース
株式会社FROM(フロム)
TEL:03-5432-7717
http://www.fromstyle.co.jp/
みなさま、こんにちは(^-^)
最近、ものまね芸人のエハラマサヒロさんの家族でやっているYouTubeをみるのにハマっています!
お子さんが女の子3人と男の子1人がいて、色々なことにチャレンジしているのですが
それが可愛くて、見入ってしまいます!
毎日帰宅してから寝る直前まで見て癒されながら寝ています(笑)
さて、本日は新プロジェクトスタートのお知らせです✨
その名も・・・・
『青葉区大庭町戸建プロジェクト』です♪
《詳細》
▷横浜市青葉区大庭町
▷戸建2棟のSurfer’s House🏄
木造の地上2階建ての3LDKと4LDKになります♪
三栄建築設計さん施工になります☆
周辺環境も良く、近くには有名な幼稚園もあります♪
また、「あざみ野ガーデンズ」と呼ばれる商業施設もあります!
コンビニやマクドナルドやサーティワンアイスクリームなどがあったり
ゴルフやテニス、フットサルなどが出来るスポーツ施設や
BBQが出来るアウトドア施設もあります♪
すこし高台にある為
風の通りもとてもよく
陽当たりも良く気持ちがいい場所でした!
早速現地に看板・のぼりの設置をしてきました!
まだ解体前ですが
建築の打ち合わせは進んでおりますので
その様子もは随時ご紹介していきます!
本日はここまでです☆次回もお楽しみに♪
☆フォローよろしくお願いします☆
☆株式会社FROM(フロム)&FROM SHOP(フロムショップ)のSNS☆
東京 世田谷区 三軒茶屋にある不動産会社
新築一棟投資マンションプロデュース
株式会社FROM(フロム)
TEL:03-5432-7717
http://www.fromstyle.co.jp/