FROM☆定礎とは

 

 

みなさま、こんにちは!

 

 

さて、いきなりですが、こちらは何かご存知でしょうか?

 

 

 

 

街を歩いていると、

 

色々な建物に取り付けられているのを

 

見たことがある方も多いと思います。

 

いったい、どのような物で、どんな役割があるのか、

 

気になったので調べてみました!

 

 

本日ブログは「定礎」についてお届けいたします!

 

 

 

定礎(ていそ)とは、簡単に言うと、

 

建物の土台となる石のことなのだそうです!

 

 

また、多くの建物が定礎を設置していることから、

 

設置は法律で義務付けられているのかと思われがちですが、

 

実は、建築基準法などにも定礎の設置に関して明確なルールはないそうです。

 

 

 

デザインも様々で見ていて面白いです。

 

 

定礎の歴史はとても深く、

 

てっきり、日本で始まったものだとばかり思っていたのですが、

 

古代ギリシャやローマの時代が発祥なのだそうです。

 

 

その時代のローマやギリシャでは、

 

着工する際に、建物の基準となる石に印をつけ、

 

その建物が無事に完成し、

 

長く続くようにお祈りしていたそうです。

 

 

日本では、江戸時代から明治時代にかけて行われた開国により、

 

ヨーロッパなどの文化が広がり、

 

それと同時に伝わったそうです。

 

 

そして、定礎のなかには、

 

建物を解体するまで開けることが出来ない、

 

定礎箱と呼ばれる箱が埋め込まれています。

 

 

気になる、定礎箱の中身は、

 

その土地を守る神様のお札や、建物の図面、

 

施主の名前、建築会社名などが書かれた板などが入っているそうです。

 

さらに、それだけでなく、その時代に流通しているお金や、

 

時代を象徴するものなども入っているそうです。

 

なんだかタイムカプセルのようで少しワクワクしますね。

 

 

 

建物を建てるにあたり、

 

地鎮祭を行ったり、定礎など、

 

時代が変わっても、

 

昔から伝わるものを大切にしていることはとても素敵なことですよね。

 

 

ぜひ、街で定礎を見かけたら思い出していただけたら嬉しいです!

 

 

 

本日は以上です!

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

☆フォローよろしくお願いします☆

株式会社FROM(フロム)のSNS

≪Instagram≫

アカウント:

@from_report

≪Twitter≫

アカウント:

@from_report



東京 世田谷区 三軒茶屋にある不動産会社

新築一棟投資マンションプロデュース

株式会社FROM(フロム)

TEL:03-5432-7717

http://www.fromstyle.co.jp/