みなさま、こんにちは!
暖かい日が続いていますね☀
さて本日は《太子堂4丁目プロジェクト》の進捗状況をお届けします☆

本日は、7階躯体工事の様子をご紹介します!

工事は梁配筋を行っておりました!!
スラブに型枠が敷きこまれた後、配筋を行う前に梁部分の鉄筋を組みます

型枠に作業台をまたがせて、まずは主筋を並べます。
作業台の上で配筋作業を行うので、鉄筋は浮いている状態になります。
配筋が完了したら、作業台を外して配筋を落とす【梁落とし】となりますよ☆

柱の鉄筋と一緒に組み、一体化して強く頑丈な建物となりますね。

奥の職人さんたちも同様に作業台をまたがせ、梁の配筋作業を行っていらっしゃいます。

-----------------------------------------------------------------------------------------------
下階はサッシ枠の取り付けやガラスの搬入などが行われました。

サッシ枠にビスでなにかを留めているようです…!

逆光でわかりづらいですが、こちらはサッシが付きガラスもはめ込まれた状態です。

本日はここまでです☆
それでは次回もお楽しみに♪
☆フォローよろしくお願いします☆
☆株式会社FROM(フロム)&FROM SHOP(フロムショップ)のSNS☆
東京 世田谷区 三軒茶屋にある不動産会社
新築一棟投資マンションプロデュース
株式会社FROM(フロム)

TEL:03-5432-7717
http://www.fromstyle.co.jp/