みなさま、こんにちは!
本日は《太子堂4丁目プロジェクト》の進捗状況をお届けします☆

3階立ち上がりコンクリート打設が行われました!!
その前に打設前の状況をお伝えします。
スラブ配筋終了後、配筋検査を行いました!
配筋図通りに配筋がされているかのチェックで、主に鉄筋の太さや長さ、鉄筋径などを見ています☆

この検査に合格するちコンクリート打設となります!
冒頭でも書きましたように、3階の立ち上がりです
壁・梁・スラブと計画されていた打設順序に従い、行われます。

↓打設完了の状況です!!表面もきれいに均され、鏝で押さえの作業を行いました☆
押さえの作業は通常2回行うようで、重ねて行うことで仕上がりや強度も変わってきます!!

3階のコンクリート打設が終わると4階の躯体工事が始まります!
型枠の建て込みや壁配筋がされ、型枠の締固めも完了しました☆

そして、スラブに上がります!
型枠が敷きこまれておりますね!!
この後はスラブの配筋へと工事が進みます♪

梁部分となる鉄筋が組まれました☆型枠と型枠の間です。
そして柱の鉄筋とも一緒に組み、一体化した建物となります太いのは主筋、細いのは帯筋です!

柱の鉄筋を見てみると、鉄筋同士が交差している箇所を
結束線にて固く結び、固定していました☆


こちらの職人さんも、結束を行っていました。作業はすべて手作業になります!

それでは本日はここまでです☆次回もお楽しみに♪
☆フォローよろしくお願いします☆
☆株式会社FROM(フロム)&FROM SHOP(フロムショップ)のSNS☆
東京 世田谷区 三軒茶屋にある不動産会社
新築一棟投資マンションプロデュース
株式会社FROM(フロム)

TEL:03-5432-7717
http://www.fromstyle.co.jp/