みなさま、こんにちは(^-^)
コロナウィルスの影響で開催が心配されていたオリンピックですが
規模の縮小や無観客などといったこともなく、予定通り開催されるようですね!
オリンピックまでに落ち着けばいいですが・・・心配ですね。
さて、本日は≪神田神保町駅前プロジェクト≫の進捗状況をご紹介致します♪

2階の建込工事が行われていました!

建込をする前に、
型枠へPコンやフォームタイの設置をしていきます。
作業を行っているのは階段に設置する型枠です(._.)


階段に設置する型枠には、
「階段バー」と呼ばれている金物が取り付けられます!


階段バーの役目は、
階段の型枠に取り付けられている桟木(さんぎ)を取り除いた時に、
階段の型枠が上と下で独立してしまう状態になってしまいます。
そうならない為に、
階段には「階段バー」が設置されるのです

このように、
微調整を行いながら、均等な厚さにコンクリートを打設していきます。



御覧頂くとわかる通り、
階段の型枠は階段の形をして段々になっているんですよ(*'∀')☆
最後に、
現場にはクレーンが設置されておりました!


本日はここまでです☆次回もお楽しみに♪
☆フォローよろしくお願いします☆
☆株式会社FROM(フロム)&FROM SHOP(フロムショップ)のSNS☆
東京 世田谷区 三軒茶屋にある不動産会社
新築一棟投資マンションプロデュース
株式会社FROM(フロム)

TEL:03-5432-7717
http://www.fromstyle.co.jp/