みなさま、こんにちは(^-^)
最近の侍ジャパンの試合を毎日見ているのですが、カープ選手の活躍がとても素晴らしく
毎日、見ていて楽しいです♪
台湾で行われていた一次ラウンジも無事3連勝で終え日本に帰ってきます!
東京ドームで行うのですが、見に行きたいな~と思いつつ、チケットが取れなさそうなのです( ゚Д゚)
さて、本日は《神田小川町プロジェクト》の進捗状況をお届けします♪

表層ケーシングは無事埋め込まれ、
掘削も完了し鉄筋籠の建込みを行っておりました。

杭を地中へ入れ込む前には既定の長さ・直径であるかを確認します。

無事入り込みました。

続きまして、この中にコンクリートを打設します。
(打設・・・コンクリートを流し入れること)

下の写真のように、
トレミー管というものを鉄筋籠の中にセッティングします。
こちらが今回セッティングするトレミー管です。
連結させて1本にします。

打設する際に穴の中でコンクリートが分離してしまわないよう、
トレミー管を常にコンクリートの中に維持したまま、
徐々に管を上にあげて抜いていきます。
管の連結部分は水が浸入してくることがないよう、
がっちりとボルトで固定されています!

コンクリートが運ばれてきました!
この後の作業は
また次回のブログでご紹介させていただきます!!
今回の作業、イラストにするとこのような形です!

本日はここまでです☆次回もお楽しみに♪
☆フォローよろしくお願いします☆
☆株式会社FROM(フロム)&FROM SHOP(フロムショップ)のSNS☆
東京 世田谷区 三軒茶屋にある不動産会社
新築一棟投資マンションプロデュース
株式会社FROM(フロム)

TEL:03-5432-7717
http://www.fromstyle.co.jp/